行事
【晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行】に参加しました
投稿日:2024.05.14
とうとう、この日が来ました。
5/3・4で岡山県にて当社も協賛させていただきました、「晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行」に5名参加してきました!!
当日は天気も良く、ウォーキング日和でした(普通の距離を歩けばね)。5月といってもやはりずっと歩けば日中は暑かったです。ましてや夜間はすごく寒くて温度差にもやられました。。。
日中は25℃で夜間は9℃だったようです 😯
【スタート前】
今大会には、親子の部(44.8km)もあり、歩きとは言えど、フルマラソン以上の距離を小学生が歩いていました!!尊敬です。最後はヘトヘトになっていましたが、ゴールをしているのも見かけました。
当社は一緒に歩いたりはせず、自分のペースで歩く事を事前に打合せしていました。グループで歩いている人はすごいですね。特に喧嘩も見なかったです(笑)
もしかしてグループで歩く方がしんどさも紛れるのでしょうか?
とは言え、当社から参加した5名のうち、4名無事完歩することができました!! 1名も練習会に参加してくれたりして準備も怠ったわけではないのですが、やはり100km歩くのは困難です。完歩がすべてではないですしね。過程を大事にしていきたいと思います。
★大会後、社内アンケートもとりました★
・とても貴重な体験が出来たと同時に、かなり過酷なイベントであることを体で十分実感できました。
・精神的にも身体的にもとても辛く大変でしたが、ゴールした時の達成感・充実感は他の物では味わったことの無い感覚で参加して良かったと思いました。
・想像以上に過酷でした。ランニングとウォーキングは足の使う所が全然違うのでびっくりしました。
・一言で言うと「大変な目に遭いました。」が、振返ってみれば良い思い出です。
・達成感を感じられた。参加者とコミュニケーションをとれてよかった。
↑つまり参加してよかったという事でしょう。。。
余談とはなりますが、運営・企画された方、運営の手伝いをされたサポーターの方には感謝しています。
学生の方もサポーターをされていたようです。大会がスムーズにいったのも運営のご尽力があってのことと思います。
当社も見習い、仕事にも活かしていくようにしていきたいです。
【岡山ウォーキング練習!!】
投稿日:2024.04.18
4/14(日)に岡山100kmウォーキングの完歩に向けて練習会を行いました!!
広駅~広島駅の約33kmのウォーキングです。
参加者は出場者問わず、声をかけて興味を持ってくれた7名で行いました。
全員が広駅からではなく、水尻駅・坂駅からも合流する形となりましたが、皆無事広島駅まで到着。
呉線沿いは海沿いという事もあり、風も気持ちよかったですが、当日は天気も良く(良すぎて)、暑かったです。。。海沿いから離れると暑さが増して、もう少しでバテそうでした。
今回の練習会で、本番に向けて何が不十分(身体的なこと・持っていく装備等)だったか各々見つけることが出来たと思います。
また、他部門との色々なコミュニケーションをとることもでき、良い機会となりました。
岡山の大会が企画している本番のコースの練習会に参加した社員もいます。下見をすることによって当日の不安を取り除くことも出来るので、私も参加すればよかったと感じました。
さてさて、本番まで残り3週間を切りましたので、今からは体を酷使せずに万全の準備をし挑もうと思います。
終盤にマツダスタジアム付近も歩きました!!
協賛イベントのお知らせ【晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行】
投稿日:2024.01.19
岡山県で2024年5月に催されるイベントに協賛することが決定しました!!
微力ながら、地域イベントの活性化の手伝いが出来ればと思っています。
イベントの内容は、24時間で岡山県内を100km歩くというものです!!
過酷すぎます!4kmを25回歩けばいいというものではありません!!疲労の蓄積と夜通し歩くため、睡魔との闘いにもなります。
ましてや24時間なんて、、、時速4kmじゃ間に合わない。。。
他でこういったイベントを見てみると28時間とかが多いのに。。。
手練れが参加するのでしょうか。。。
という事で、スポンサーになると同時にチャレンジャーとしても何人か有志(ど素人)を募って参加しようと思っています。
一般の応募は2024/1/9までのようで、すでに抽選も終わっています。
コロナ禍は開催を中止していたそうですが、毎年恒例のイベントのようです。今回参加できなかった人も来年チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
興味がある方は、サポーター(イベントスタッフ)としても参加が出来るみたいですよ☆
私もチャレンジャーとして参加をしますので
結果は、また改めて掲載いたします。
詳しく知りたい方は下記から↓
【2022/4/9 カープ スポンサードゲーム】
投稿日:2022.04.11
カープファンの皆さん!!ウエスタン・リーグはお好きですか?私個人の見解ですが、ウエスタン・リーグを観に行かれるファンの皆さんは、カープを支える真のファンと言っても過言ではありません!!
ファームから支えていきたいものです。
ということで、弊社 スポンサードゲームが4/9のマツダ スタジアムで開催されました。
当日は、天気も良く観戦日和でした。
試合開始に先立って、贈呈式と始球式がありました。
始球式は立川社長が投げましたが、当日を迎えるまで血の滲む壮絶な練習をされたようです。
会社でもチケットを用意し、社内で行きたい人(ご家族含む)を募り、営業所・業種を超えての交流になりました。今回来れなかった人も、次回は是非応募ください。
また、観戦者も予想より多いという話もありました。当日ご来場いただきました方には入口で、ウエットティッシュをお配りしました。このご時世でございますので、使用していただければと思います。そしてQRコードは弊社ホームページにもつながりますので、どんな会社か覚えてもらえれば幸いです。
観戦中、球場を回ると何か見たことのあるオブジェが!!
弊社のロゴにもなっているイルカがいました!!
カープ球団様が御厚意でスポンサードゲームに合わせて置いてくれたのかと思いましたが、どうやら今年から設置したオブジェのようです。
そしてスナメリというイルカの仲間のようです。。。
色々間違えていましたが、まぁイルカでしょ!!
弊社とは関係ないけど、まぁ関係あることにしましょ!!
観戦に来られた時は是非見に行ってください!!
試合も勝ちましたので、心なしか喜んでいるように見えますね。見えるでしょ!!
あわせて、カープ公式HPのブログもどうぞ!! コチラをクリック
通学路提供の感謝状を表彰してもらいました!
投稿日:2021.10.26
先日、海田警察署の署長がお見えになり、感謝状の授与式が行われました!
豪雨災害により広島営業所・本社の社屋の近くの橋が崩れ、小学生の子たちが通学出来ない状態となってしまった関係で弊社の構内を通学路として一部提供していました。
その提供について、橋も無事復旧し提供期間も満了ということで署長から感謝状の表彰という名誉を授かるに至りました!
また、小学生の子たちも静かにきちんと構内を歩いてくれ、社員の協力もあり当然ですが無事故で提供期間を終えることができました。
天災による被害はいつ自分に降りかかってもおかしくありません。だからこそ、他人が困っている時は協力させていただくことでお互いが住みやすい社会が出来上がっていくのだと思います。
当たり前のことではありますが、こういう機会でもないとなかなか考えることもなく、今回の出来ごとは人とのつながりを再認識できる取り組みとなりました(^ー^)
感謝状のあとは新聞社2社の取材と構内の案内も行いました!
立川社長はさすが慣れていらっしゃるのですが、私は初めてで緊張・・・(写真撮ってるだけ!笑)
地域社会のふれあいを勉強できる貴重な体験となりました(^^)/
新社屋&自動倉庫建設中・・・
投稿日:2020.07.06
人事総務採用担当の池本です。
コロナウイルスに負けず、というよりも戦いを避けて今日も1日頑張っております。
現在、広島営業所と本社、そして関連会社ステップの所在地である場所に
新社屋と自動倉庫を建築中です。
中国地方でも珍しいという自動倉庫・・・
業務がかなり効率化されるということで売上はもちろんですが、
残業時間の削減や有休消化率の改善等、コンプライアンス的にもかなり活躍しそうです!
新社屋ではwi-fi完備のカフェテリアも出来上がるのだとか・・・
グループでワイワイと出来る4人掛けはもちろん、
私のようなちょっとした作業をしながら休憩したいおヒトリ様席までカバーしているとのこと。
個人的には会議室やミーティングルームの数が増えて便利になる為かなり楽しみです!
運送業界の「イメージアップ体験」スクール』へ行ってきました!
投稿日:2019.10.25
みなさん、こんにちは!
朝夕はめっきり涼しく、日増しに秋の深まりを感じる季節になりました。
そろそろ、厚手のコートを用意しておかなきゃいけないな~と日々思い悩んでいます(^_^.)
そんな中、私たち瀬野川産業㈱は広島トラック協会様主催『運送業界の「イメージアップ体験」スクール』へ行ってきました!
これは、昨今人手不足で深刻な状況にあるトラック運送業界において、業界のイメージアップを図り、これらを県内高校で行うことにより若年層の人材確保を目的とした、採用活動の一環として行われています。
今回の開催校は広島県立西条農業高等学校でした。
弊社のほかに4社参加され、ドライバーの仕事内容・トラックの仕組みや試乗体験などを行いました。運送といっても様々な種類があり、現場にはダンプカーやトレーラーヘッド(牽引貨物自動車)など普段あまり見かけない車があり、学生さんたちは興味津々でそんな中サポートの私たちもウキウキしてしまいました(^_-)!
弊社が用意したのは、4tの冷蔵冷凍車(2室仕様)で、前室が冷凍仕様、後室が冷蔵(チルド)となっている形のものです。安全管理室の髙谷室長の熱い説明に生徒さんたちは食い入るように話を聞いている様子が大変印象的でした。その姿に感激したと同時に、トラックに乗ったりする際の無邪気さを羨ましがる自分がいました(^_^.笑)
今回のこの行事を通して、高校生の中でのトラックに対する意識の向上や興味関心を少しでも持って貰えるきっかけになれていたらいいなと心から思います。「話だけ聞くよりも、実際に目で見て自分自身で体験する」この大切さを高校生には忘れないで欲しいとも思いました。
運送業界やトラックについてなどたくさんの方に興味を持っていただきたいので、今回に限らず機会があればまた参加する予定です。
これからも瀬野川産業では、運送業界のイメージアップに積極的に努めていきたいと思います!!
パワハラ講習会を行いました!
投稿日:2019.08.19
こんにちは!管理統括部です。
最近、パワハラ(パワーハラスメント)、セクハラ(セクシュアルハラスメント)、
マタハラ(マタニティーハラスメント)など、○○ハラスメントという言葉が横行し、それらに関係するニュースを見ない日はないといっても過言ではなく、社会問題化していることは間違いありません。
今回、我が社では顧問の社会保険労務士の先生を講師としてお招きし、パワハラ講習会を実施しましたので、
内容について少しお伝えしたいと思います。
パワハラ(パワーハラスメント)の定義とは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える、又は職場環境を悪化させる行為とされています。
一例として挙げられたのは、「初めて現場に移動してきたA社員がわからないことをパート社員に聞いた所、『上司のあなたが分からないことは、私たちはわからない』と言われ続け、
A社員はストレスから休職に追い込まれたというケースがあったようですが、“経験”も職場内の優位性の一つといえることは間違いないことのようです。
日頃の無意識な言動や職場の雰囲気などにより、相手を威圧したり、委縮させることのないよう常に意識すると共に、相手の気持ちになって考え行動するということを肝に銘じておかなければいけませんね。
講習会の様子です。
講習会では、職場内の円滑なコミュニケーションの大切さや、言葉の重要性、パワハラに対する責任の重さなど、一つ一つ丁寧に教えて頂きました。講習会に参加し、自分自身の言動を客観的に見直す良い機会になり、今後人と接する際に実践していきたいと思います。
最後になりますが、働き方改革が進む中、有休取得なども大事なことですが、過ごしやすい場所で全員が気持ちよく働くということもその改革の1つではないかな?とふと思いました。
今回の講習を踏まえ、全社員が「瀬野川産業って働きやすいな・・!」と心から思える会社にしていきたいと思いました。
以上
新年互礼会
投稿日:2018.01.10
経営企画部です。
明けましておめでとうございます。
皆様はお正月はどのように過ごされたのでしょうか。
テレビでは数多くの特番、外に出るとお守りや破魔矢を手に歩く方々がちらほらと・・・。
お休みだった方も、お仕事だった方も、そんな雰囲気の中で新しい年の始まりを実感されたのではないでしょうか。
私は数日お休みを頂いたのですが、お正月は日頃の休日とは異なる過ごし方を取るように毎年心掛けています。今年はコタツをリビングのテレビの目の前に配置し、本棚に眠っている数々の本を助け出し積み重ね、お気に入りのオカキと日本酒を片手に、あえて動かない事に力を注ぎました。家族との会話も弾みとても充実していましたが、せっかくの長期休暇、ほんの少しの後悔は否めませんでしたので来年は外に出ようと思います・・・。少し遠出してお蕎麦でも食べに行こうか。
瀬野川産業の新年といいますと、1/7に『新年互礼会』を開催いたしました!
毎年お世話になっている広島駅のホテルセンチュリー21様の会場をお借りしまして、乗務員・倉庫作業員・事務員の方々が職種・営業所に縛られず盃を交わしました。本社に所属する私は主催側として前々から打ち合わせに参加しておりまして、当日は撮影係として皆様の様子を撮影致しました。毎年行っている事とはいえ、プログラムが上手く進むか緊張しますし、年ごとに新しい試みも有るので陰ながらワクワクしています。
互礼会は2部構成に分かれておりまして、全行程3時間ほどの催しとなっています。
第1部は昨年の振り返りや無事故の乗務員表彰、優良従業員や優秀事業所の表彰等が行われます。一年の積み重ね・・・入社1年目のある日、とある乗務員さんが「無事故は当然だしドライバーとして義務でもあるけんね」と仰っていたのを憶えています。しかし、当然の事とはいえ集中・意識していなければ達成できない事です。プロのドライバーは道路に出る回数が多く、それだけ様々な事故の要因に日々囲まれています。その環境で1年無事故はもちろん、5年・10年、そして20年無事故というのはさすがプロだと感じます。
優良従業員も同様です。こちらは事務・倉庫も対象ですが、「なににとって優良なのか」という非常に広い定義で審査されます。会社にとって、お客様にとって、同僚にとって・・・これがそれなのよ、というのは無く、どの様な長所であれ周囲を巻き込んで円滑に事を進める者が優良なのではないかと私は感じています。今回受賞された方は業務上において、お客様と非常に厚い信頼関係を築いているのですが、お客様が表彰の事を知った際は身内の事の様に喜んで下さった様です。それほどの信頼関係を築く事は容易ではないはずです。まさに人徳・・・。
また、第一部では他の業界の互礼会と異なる点がございまして、広島警察署の方をお招きし、交通安全に関する講演をお願いしております。楽しむ時は楽しむ、大切なお話は真剣に聴く。これは日頃の業務にも通じる事が有りまして、我々はハンドルを握る仕事に携わっている以上、次の日に響く飲酒等は言語道断、きちんとした自己管理が求められる職務です。そういった事を空気で感じていただくためにも毎年講演をお願いし、互礼会にもメリハリを付けるようにしています。
2部では、豪華な食事やビンゴゲームで大変盛り上がりました!
ビンゴゲームでは景品も用意されており早い者順で選ぶ事が出来ます。
これは私だけかもしれませんが、新年互礼会は非日常感が有って毎回新鮮な感覚で参加できるのでとても楽しいです。そして、日頃電話でしか話さない離れた営業所の方々とコミュニケーションが取り打ち解けることで、その後の業務も円滑に進むようになるという隠れたメリットもあります。近頃はあらゆる業界で飲み会が減りつつあると聞きますが、たまにはこういった交流が出来る場を提供する事も必要なのかな、と感じた次第です。
ただしインフラの一端を担う物流業界は365日稼働するもの・・・全員参加とはいかないのが惜しまれます。なので、業務に回っている方々に感謝しつつ、数年に一度は必ず参加していただけるように毎年計画しております。もちろん参加は強制ではなく、候補者の中から希望者の方に参加していただく行事となっています。
こういった行事は今後も是非続けていきたいです。しかし、10年後の互礼会はもしかするとまた違った形の行事になっているかもしれません。時代に合わせて新しい試みに取り組みつつ、形を変えて後世に残していきたいと考えているからです。皆様に参加したいと思って頂ける行事をこれからも目指しますので、宜しくお願い致します。
互礼会にご参加いただいた皆様、この度は有難うございました!
経営企画部でした。
中国運輸局局長表彰と運転適性診断
投稿日:2017.10.28
安全管理室です。
この度、中国運輸局より、広島県に数多くある運送会社の中から
当社が中国運輸局長表彰を受賞いたしました!
中国運輸局とは、国土交通省の地方支分部局でして、運輸・交通に関する業務を行う地方運輸局の一つに当たります。
具体的にどういった表彰なのかといいますと、まず、「Gマーク制度」により、輸送面において安全性の高い事業所は「安全優良事業所」と認定されています。
________
G マーク制度とは
国土交通省が推進する「安全性優良事業所」の認定制度です。
貨物自動車運送の輸送秩序確立のために国から指定された機関(公益社団法人全日本トラック協会)が、
①安全性に対する法令の遵守状況
②事故や違反の状況
③安全性に対する取組の積極性
等について審査し、安全性の高い優良な事業所を認定しています。
引用元:「記者発表資料『トラック運送事業のGマーク表彰を行います。』」中国運輸局ホームページ
________
公道では「Gマーク」と呼ばれるステッカーを貼っているトラックを見かけますが、あのステッカーが安全優良事業所と認定されている証となります。
「Gマーク制度」は全国的な事業でして、中国5県の運送会社の内、約3割が安全優良事業所に認定されている様です。
そのGマークを所有している安全事業所の中でも、特に安全確保に注力している事業所に対して行われる表彰が「中国運輸局長表彰」になります。
________
中国運輸局長表彰
Gマークを、連続して10年以上取得しているなど、長年にわたり輸送の安全確保に対して、 特に優れた取組みを実践している事業所に対し、中国運輸局長表彰を行います。
引用元:「記者発表資料『トラック運送事業のGマーク表彰を行います。』」中国運輸局ホームページ
________
今回、我々はその中国運輸局長表彰を受賞することになりました!
運送業界に携わる者として、大変名誉ある事でございます。
また、日頃から安全管理については徹底した指導教育と環境づくりに努めていますが、それらの一環として、10月には全事業所で運転適性診断を実施いたしました!
運転適性診断では以下の項目を受診できます。
・動体視力
・反応動作の速さ
・適度な精神緊張の維持具合
・動作の確かさ
・注意の配分
・状況処理スピード
各営業所に移動型の診察所をお招きし、全乗務員が受診しました。
この診断は1年に1度行っておりまして、また入社時にも所定の機関で受診をお願いしております。
乗務員ひとりひとりの運転傾向を診断することで、今後の事故予防に役立てて頂く事が目的です。
この姿勢をこれからも維持し、安全優良事業所であり続ける様に心がけましょう!
以上、安全管理室でした。
【ゴルフ】瀬野川産業杯を開催しました
投稿日:2017.04.18
経営企画部です。
4月15日(日)に鷹巣ゴルフ場にて
第36回瀬野川産業杯を開催しました。
瀬野川産業杯は当社主催のゴルフコンペでして、
日頃お世話になっている荷主企業様をお招きいたし
ゴルフを通して商品を競い合う慣例行事となっています。
年に一回のペースで開催されるため、今回で第36回・・・
つまり36年の歴史がある伝統的な行事でもあるのです。
さらに開催時期は春真っ盛りの4月中旬。
お花見や入学式など、楽しい嬉しい行事が目白押しの季節でございますが、
瀬野川産業社員はまず瀬野川杯の心配をするのだとか。
当日は晴天と降雨を繰り返す天気となりましたが、
皆様のパワフルなプレイにより見事、全チームがコースを回りきる事が出来ました。
コンペの後はお待ちかね、順位発表と景品譲渡の時間です。
立川社長が順位を読み上げ、それぞれ
景品を手渡ししていきます。
景品は瀬野川産業が用意した者、参加者の方にお持ち頂いたものの
2種類があるのですが、今回も豪華な顔ぶれとなりました。
ティファールの鍋、空気清浄器、地酒、こしひかり、ゴルフクラブ等々・・・
魅力的な景品が並ぶ中、個人的には電動マッサージ器具が欲しいと思いました。
開始は午前7時過ぎ、終了は午後15時過ぎ、
参加者の皆様、大変お疲れ様でございました。
また、瀬野川産業杯にご参加頂きまして誠に有難うございました。
瀬野川社員としましても、大変楽しい一日となりました。
来年もご参加いただけましたら幸いでございます。
【ゴルフ同好会】イルカ杯に参加しました
投稿日:2016.11.21
経営企画部です。
私事ですが、昨日社内のゴルフ同好会に参加しました。
イルカ杯と銘打ち、ゴルフが好きな方が不定期で集まりコースを周っています。
やはりスポーツは良いものです。
汗を流す事はストレス発散に繫がります。また、日常生活で抱く悩みや気苦労により
揺らいでしまう自分の価値観をリセットする効果もあります。そうする事で次の日から
物事に集中して臨む事が出来るんですよね。なので私にとってゴルフはとても大切な時間です。
また、仕事上のコミュニティを抜け出し、職種や役職に縛られない環境で
好きな事をして仲間と通じ合う事はとても貴重な体験になると考えています。
業務とは距離を置いてコミュニケーションをとることで
自分の内面を真っ直ぐに見てもらえますし、また見ることができます。
今回参加したイルカ杯もそうです。
ドライバー職・オペレーター職・事務職・管理職・・・多くの方が参加されましたが
せっかくの同好会なのですから、部署や役職には縛られず、友としてゴルフを楽しみました。
勿論決まったメンバーではなく、多くの人とゴルフを楽しみたいと感じております。
十人十色、人によって週末の過ごし方は大きく異なると思いますが、
ゴルフで思いっきり仕事を忘れたいという方、歓迎いたします。
初心者の方も歓迎しておりますので、ぜひぜひ、思い切ってご参加ください。