【GWを楽しく過ごすために】
投稿日:2025.04.22
ブログをいつも御覧頂いているみなさん、こんにちは!安全管理室からのお知らせです。
もうすぐGWとなります。皆さんは遠出されたりと思い出作りの予定は万端ですか?
さて、交通事故防止対策として当社が掲げる5月の重点目標は「追突事故」についてです。
貨物自動車運送事業の交通事故で一番多いのは構内事故(敷地内)で、目的地に着いた・一般道路ではない、など気の緩みなど、ヒューマンエラーが発生し接触事故を起こしやすいことが原因となっています。皆様も駐車場等を走行中には十分注意してくださいね。
そして死傷者が発生しやすい事故は交差点や渋滞中での追突事故となっております。交差点は車両が右左折したり停車したり色んな動きがあり大変危険な場所となっており、どの交差点も「魔の交差点」と言っても過言ではないでしょう。
また渋滞最後尾に速度を落とさずノーブレーキで追突する重大事故も多々あります。
追突事故の要因は前方左右への確認不足です。
いくら車間距離を空けていても前方を見ていなかったら意味がありません。
今から外出の機会が増えますので、とにかく前方左右の確認を重視し、連休を楽しくお過ごしください!